2024年04月12日

クースの味 1

クースの味 1

模合に提供した酒です。

石川酒造「玉友」の1升瓶。

表示を見ると、43度で酒造所が寒川時代となっていました。

電話番号が那覇局の3桁。

この表示から、製造年が分かります。

石川酒造の移転が平成2年、沖縄の局番が変わったのも同年。

ラベルは、平成2年(1990年)の商品だと判明します。

クースの味 1

ラベルは百枚以上の発注だと思うので、酒はその頃から2、3年の間に瓶詰めされたはずです。

でも、中身は寒川時代の酒だとみてもいいでしょうね。

34年目のクースです。

酒の紹介はいいとして・・・

今回も皆さん、ロックで飲んでおいしい!と・・・とか言ってましたが、

本当に酒(クース)の価値を分からない飲み方で、残念です。

15人で飲みましたので、完飲でしたが、私の話でクースの香りの変化を感じた人は数人でした。

ほぼ、私より年上で、「ムンナラーシ」:教える!という事も、教わるという事も、

そんな空気でもなく、酒には悪い事をした!と思う時間でした。

この人たちは、クース本来の味を知らぬまま死んでいく沖縄の人・・・なんだろうな~とか、

自分が悪いのですが、今回も虚無感を感じた時間でした。

学校で教えて欲しい・・・。








同じカテゴリー(泡盛)の記事
泡盛の価値
泡盛の価値(2024-05-02 22:00)

ヤンバルの巨匠
ヤンバルの巨匠(2024-05-01 22:00)

瓶の貯蔵 2
瓶の貯蔵 2(2024-04-30 22:00)

瓶での仕次ぎ
瓶での仕次ぎ(2024-04-29 22:00)

泡盛の澱
泡盛の澱(2024-04-28 22:00)

酒器などの容器
酒器などの容器(2024-04-27 22:00)


Posted by 住職 at 22:00│Comments(0)泡盛
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。