2008年10月27日

ビール

ビール  

ビールの新商品の試飲は、いつも嫁さんと一緒です。

女性の方が鋭い感覚で香りを捉えて、この日も楽しい試飲でした。

ビール

ところで、ビールの缶の形状ですが、上下の隅が取られています。

上は、強度を増すために、段々が加工されていますが、

この工夫に気付いていますか?

おそらく、画期的な構造改革(政治か!)です。

天板のアルミ板は口の部分の構造上、アルミが厚くなっています。

この部分の面積を減らし、アルミ材の減量に成功した工夫なんです。

ビール

角のある缶と比べると、年間で数十万トンの材料代が浮くはずです。

コスト削減とエコを同時に行った最高の工夫ですが、

もっと宣伝してもらいたいですね。。


同じカテゴリー(洋酒)の記事
多良間の酒
多良間の酒(2023-11-28 22:00)

イエラム
イエラム(2023-11-28 22:00)

泡盛の酒造所
泡盛の酒造所(2023-11-24 22:00)

酒棚
酒棚(2023-04-19 22:00)

洋酒
洋酒(2021-09-13 09:00)


Posted by 住職 at 22:00│Comments(1)洋酒
この記事へのコメント
サッポロビールで使われている麦芽とホップは、
契約栽培農家さんと取引100%みたいですね。

麦芽の原料となる大麦は、
網走地方産を主に使われているみたいです。
他社は、外国産が主流みたいですが...
国産っていいですね。
Posted by 泡盛じょーぐー at 2008年10月28日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。