2013年03月26日

201303 秀ちゃん会

201303 秀ちゃん会



今日の秀ちゃん会は、東京出張のためお休みしました。

たぶん、このブログが掲載される頃は、神田か赤坂で飲んでますが、

会のメンバーは、いいクース飲んでますよ。

私が居ないんで、楽しいはず(悔)

なんせ、今月は宮乃鶴ですから・・・!

宮乃鶴の古酒は、10年古酒40度で造られていたころから、

終売になって10年以上、20年以上のクース。

想像を超えています。

出来れば、東京に感想をください。


宮乃鶴と言えば、石垣の宮良にある人気酒造所。

特に前述のクースが、名を馳せました。

そのクースは、特にクリーミーな感想を覚えていますが、

もう一度、味の確認してから、ブレンドで酒精の高いクースと、

宮乃鶴をブレンドし、古酒造りをしてみようかと考えてしまします。



同じカテゴリー(泡盛)の記事
泡盛の価値
泡盛の価値(2024-05-02 22:00)

ヤンバルの巨匠
ヤンバルの巨匠(2024-05-01 22:00)

瓶の貯蔵 2
瓶の貯蔵 2(2024-04-30 22:00)

瓶での仕次ぎ
瓶での仕次ぎ(2024-04-29 22:00)

泡盛の澱
泡盛の澱(2024-04-28 22:00)

酒器などの容器
酒器などの容器(2024-04-27 22:00)


Posted by 住職 at 22:00│Comments(5)泡盛
この記事へのコメント
すみません。個人の感覚なのであしからず。
予想以上の味でした。(良い意味で)香り以上の古酒味素晴らしいです。四合瓶一気に無くなりましたよ。あの松藤の40度30年位の衝撃でした。でもちゃんと住職様の分残しました。あの会長が「ロックでは勿体ない」と言ってました。泡盛に感謝です!
Posted by 秀ちゃん会メンバーの一人 at 2013年03月26日 22:11
私の感想としては
味は宮の鶴(あの甘さは初めての感覚でした)  に軍配

香りは 龍(古酒カジャーが良かった)に 軍配 でした。

どちらも素晴らしかった。
クース会も山あり谷あり(笑)ですね。
Posted by 元 壷屋酒店 at 2013年03月27日 12:44
宮の鶴古酒は初めてでしたがさ素晴らしい味・余韻を楽しみました。
また、龍の熟成感・古酒香も最高でした。
どちらも負けないクースです。
メンバーに感謝!!
Posted by 萬座ファンUEZU at 2013年03月27日 13:30
『宮乃鶴古酒』ですかぁー、やっぱり沖縄の人はスゴイ!!
ちゃんと十年先を見て物を買えるのに、私などはただ関心
してしまいます!!お酒も合計二十年近い熟成を経ている
そうですから、美味しいのは当然としても、ここまで開栓せず
に大事に保存していた方へ自然と畏敬の念が沸いてきます。

確かに宮乃鶴もいいでしょうけど、神村さんの『守禮』はどう
なんですか!!こんなに大きく写っていて、何方も感想を
くださらないなんて、見ているだけの身としては限りなく『拷問』
にも近い試練(笑)。

透明ビンの方の古酒はだいぶ前にこちらの泡盛の会で飲んだ
ことがあります。そのときも都合20年以上の古酒だったと思い
ますが、なお力強く、さらに熟成するだろうなと思っていました。
干支ラベル・・・これも十年以上のビン熟成を経ていますねぇ。
神村さんの古酒は20年近いものだと絶品ですよね。もっとも
私は物産展などでの試飲がメインですけど(笑)。
Posted by ペット・サウンズ at 2013年03月27日 13:51
私も感想を書きます。

「宮の鶴」は、香りが開くのが早く、40度ということで、クイクイ飲めますが、そのわりにアジクーター、まだまだ元気で伸びしろ十分といった印象です。

「龍」は、力強い印象で、口に含むと、どっしりとした熟成感・古酒香を感じ、飲み応えがありました。

どちらもすぐなくなりましたよ。
Posted by matsu at 2013年03月27日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。