2024年12月13日

世界遺産2

世界遺産2

2つ目は、能登の清酒メーカーの記事がありました。

ユネスコの会場には、6本の国酒が並んだようですが、

泡盛は「御酒」30度・・・ですね。

出来れば、43度であってほしかったのは、私だけでしょうか

世界の酒の評価は、度数が高いほど良い酒と聞きます。

泡盛のような違う酒もありますよ!とPRしてほしかったなぁ~。


同じカテゴリー(泡盛)の記事
やんばる酒造
やんばる酒造(2025-03-25 22:00)

久米島の久米仙
久米島の久米仙(2025-03-17 22:00)

大山原
大山原(2025-03-11 23:00)

おすすめの泡盛
おすすめの泡盛(2025-03-05 22:00)

泡盛の原価
泡盛の原価(2025-03-04 22:00)

泡盛酒造所の今後
泡盛酒造所の今後(2025-03-03 22:00)


Posted by 住職 at 22:00│Comments(0)泡盛
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。